Google Pixel Watch 等でのご利用
Google Pixel Watch 等 Wear OS を搭載したスマートウォッチで新規発行する方法についてご説明します。
すでにPASMOを Android 端末でご利用いただいている場合は、スマートウォッチに移し替える必要があります。


Google Pixel Watch 等への
PASMO新規発行の手順
-
スマートウォッチで Google ウォレット アプリ を起動し、【+】ボタンをタップしてください。
-
Android 端末に表示された画面で【スマートウォッチに追加】をタップしてください。
-
【ウォレットに追加】ページで【電子マネー】をタップしてください。
-
【電子マネーを追加】ページで【PASMO】をタップしてください。
-
【PASMOを追加】ページで【続行】ボタンをタップしてください。
-
【ウォッチでFelicaにログインしてください】のメッセージが表示された場合は、スマートウォッチでログインしてください。
-
諸規則を確認の上、✓ボタンをタップしてください。
-
Android 端末で諸規則を確認の上、【承認する】ボタンをタップすると、【ウォレットに追加中】のメッセージが表示されます。
-
スマートウォッチにPASMOが追加され、利用可能になります。
Android 端末内のPASMOを
Google Pixel Watch 等に移す手順
PASMOは1つの Google アカウントにつき1枚のみ発行可能です。
Android 端末でご利用中のPASMOを Google Pixel Watch 等で使うには、PASMOを移し替えてください。
-
スマートウォッチで Google ウォレット アプリ を起動し、【+】ボタンをタップしてください。
-
Android 端末に表示された画面で【スマートウォッチに追加】をタップしてください。
-
【電子マネーを追加】ページで【PASMO】をタップしてください。
-
【PASMOを追加】ページで【続行】をタップしてください。
-
【スマートフォンからカードを移行する】ページで【続行】をタップしてください。
-
諸規則を確認の上、【承認する】ボタンをタップしてください。
-
カードをスマートウォッチに移行するメッセージが表示されるので、タップしてください。
-
【カードをスマートウォッチに移行する】ページで、PASMOが表示されていることを確認し【続行】ボタンをタップしてください。
-
PASMOがアカウントに保存され移行の準備が完了したら、【OK】ボタンをタップしてください。
-
Android 端末に表示されたメッセージを確認し【次へ】ボタンをタップしてください。
-
スマートウォッチに移行元からのPASMOが追加され、利用可能になります。
-
スマートウォッチ内にあるPASMOは、Android 端末のPASMOアプリからはアクセスできません。
定期券操作や払いもどし操作などPASMOアプリでの操作が必要な場合は、スマートウォッチからAndroid 端末にPASMOを移し替えてから操作してください。